ストリングスキッピングの活用方法 | @初心者でも覚えれば、フルピッキングよりも楽に弾ける

Metal,メタル,音楽,ハードロック,ギター,初心者

Today is a very good day to die.       ACE of SPADES !!
Sponsered Link

↑↑↓↓よろしかったら ポチッとお願いします 励みになります↓↓

ストリングスキッピングの活用方法 | @初心者でも覚えれば、フルピッキングよりも楽に弾ける

ストリングスキッピングの活用方法@

ということで、わたくしの実体験による解説です。
長年私は、効率よく弾けることを目指して研究してきました。
そして凄腕のギタリストはどのように弾いているのかずっと観察してきました。
その結果、現時点ではストリングスキッピングがかなり有効な手段ではないかという結論に達しています。
この方法を会得すると初心者からでも、早めに上達して、フルピッキングよりも楽に弾ける様になる可能性があると思っています。
そこで、この奏法についていろいろ気が付いたことを説明していきます。
まずは、大筋の目標というか目当てを決めます。
それは、、

 

最初から重要ポイントです。

アウトサイドピッキング

ストリングスキッピングのピッキングに関しては、常にアウトサイドピッキングを意識します。
アウトサイドピッキングとは、2本以上ある弦の外と外からピッキングするということです。
たとえば通常の弾き方で、1弦と2弦の組み合わせでワンノートずつ順に2音弾くとして、最初の1弦はダウンから始まります。次に2弦はアップで弾きますよね。
これをストリングスキッピングのアウトサイドだと、1弦から弾き始めでもアップから弾き、2弦をダウンで弾きます。
この変則的な弾き方は、もし1弦をダウンで弾いた後2弦に移るときに1弦に引っかかる可能性が大きいのでこれを避けるためからです。
ただ、今の例では1・2弦なのでそう難しくはないですが、これを1・3弦になるとどうでしょう?
インサイドでは途端に2弦に引っかかりやすくなってきます。1・4弦とか1・5弦とかなるとどうでしょう?これがスキッピングの最大ポイントです。
1・3・4弦とか3つの弦上で弾く場合、1弦アップ3弦ダウン4弦ダウンと弾いていきます。

 

 

ネックの断面図とピック(茶色)

 

 

オルタネイトとは違うので、相当慣れが必要ですが、インサイドよりは弦を捕えやすく結果ミスが減ります。
どうですか、難しいでしょう?
意識的に外外と弾くことを覚えていかなければなりませんね。
いつでも無意識に弾けるよう目指しましょう。

 

 

フィンガリングに関して、特に薬指の強化

フィンガリングに関しては、ワンピッキングでハンマリングとプリングを使い、その間に他の弦に移動する事が多いので、自然とハンマリングとプリングは出てきます。左手もかなりの練習が必要です。そして、ここは個人的な目標ですが、左手のフィンガリングに関して、特に薬指の強化を目指します。
ワンピッキングの後ハンマリングとプリングの多用でも、ピッキング時と同じくらいの音量を保つ為には、それなりに左手の体力は必要になってきます。
人間の手の指の中で一番弱いのは薬指です。(たとえば机にでも5本の指を全部つけてください。それから順に一本ずつ上げては下ろしをしてみてください)薬指は可動範囲がほかの指と比べると極端に小さく、力も入りにくいのです。
ギタリストにとってこの薬指以外は楽に動かせるので早く動かすことは容易いでしょう。
ですが、この薬指のモタツキが速弾きのスピードと正確さを劣らせているのです。
強化する為には普段から他の指よりも多く使うようにします。中指を使うところではぜひ薬指を使ってみてください。
薬指の強化トレーニングはいつかまたお話します。
Sponsered Link

 

実戦用練習フレーズ

次のTAB譜にトレーニングフレーズを載せました。(ポールギルバートのインテンスロックから)
体に染み込むまで練習しましょう。

 

EX.1
1弦をアップでワンピッキング、h、h、p、pと連続で5音鳴らします。
2弦をダウンで1音。
この繰り返し。
切れ目なくきれいに弾けるようにします。

 

EX.2
1弦をアップで1音。
2弦をダウンで3音。
3弦をダウンで1音。
2弦をアップで3音。
この繰り返し。

 

EX.3
EX.1とEX.2を組み合わせてつなげます。
連続で切れ目なく弾けるよう練習します。

 

以上、基本のスキッピングでした。この次はまた別のフレーズで練習しましょう。

 

≪前へ戻る  次へ進む≫

 

迷ったらサイトマップへGo!

 

シリーズ [ポール・ギルバートに見るピッキングの極意]  を読む≫

Sponsered Link
ハードロック・ヘヴィーメタルCD 新着ランキング
もっと見る 


新着

重要記事

関連ページ

ギター改造 | ギター
ここのコーナーはギター改造記録が掲載されます。これから改造しようと思ったり、加工中だったりしている方の参考になればと思います。
ピックとピッキングの関係 | 力で弾くのではないということ
初心者のうちはピックを変えると弾きにくくなる人、無頓着にピッキングしている人、案外多いんじゃないかな? 厚さや素材、ピッキング角度などを考える。 ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察
ピックの厚さはどうプレイに影響するか?
初心者のうちはピックを変えると弾きにくくなる人、無頓着にピッキングしている人、案外多いんじゃないかな? 厚さや素材、ピッキング角度などを考える。 ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察
ピックを弦に当てる角度とストローク | 深さと振り幅
初心者のうちはピックを変えると弾きにくくなる人、無頓着にピッキングしている人、案外多いんじゃないかな? 厚さや素材、ピッキング角度などを考える。 ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察
ストリングスキッピングの活用方法 | Aスウィープよりも正確なリズムで楽に弾ける
スウィープができない初心者、案外多いんじゃないかな?ゆっくりからスピードアップしてもなかなか難しい。ストリングスキッピングはゆっくりの練習もしやすいので、楽勝で速弾きができる!管理人の実体験に基づく奏法解説です。
BIASディストーション
ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察 iRig2とBIASを組み合わせてヴァーチャルなギターサウンドを作る。JamUp Pro XTでエフェクトも。
絶賛!アンプよりオーディオインターフェイスが熱い! | iRig2とBIASでリアルサウンド
ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察 iRig2とBIASを組み合わせてヴァーチャルなギターサウンドを作る。JamUp Pro XTでエフェクトも。
オリジナルな使い方でいいと思う | iRig2とBIAS
オリジナルな使い方でいいと思う、ギター考察。 iRig2とBIASを組み合わせてヴァーチャルなギターサウンドを作る。JamUp Pro XTでエフェクトも。
音を太くするならこれ! | TC Electronic Mojo Mojo Overdrive
TCエレクトロニック モジョモジョ オーバードライブ、とにかく太い音を求めるならこれ。高音弦も太くなり、存在感が出るエフェクター。
究極のアンプヘッド | BIAS HEAD
アプリ感覚のリアルアンプ、BIAS HEAD、BIAS RACK。
「Nutube」 は21世紀注目の新真空管 | VOXアンプMV50とNutubeの更なる魅力
ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察 新真空管Nutube搭載のギターアンプが熱い。NutbeとVOXのMV50再チェック。
「Nutube」搭載アンプにハイゲインとブティックが追加 | VOXアンプMV50とNutubeの更なる魅力
ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察 新真空管Nutube搭載のギターアンプが熱い。NutbeとVOXのMV50にニューラインナップ。ハイゲインとブティックアンプが追加された。
日本製、新真空管搭載のNu Tubescreamer登場! | 伝説のオーバードライブとNutubeの更なる魅力
ギターを弾いたり、改造したり作ったり。ギター考察 新真空管Nutube搭載のオーバードライブが熱い。NutbeとTubescreamerが合体したIbanez のNu Tubescreamerをチェック!